キャンプ

琵琶湖でディキャンプ

ずっとやりたかった琵琶湖でのDAYキャンプ。やっと思いが叶いました!一週間前から天気予報とにらめっこ。当初の予報、晴れからどんどんずれ込んで、当日は朝から雨模様。昼から雨が上がるとの予報で強行決行。ちょっと遅めに出発し、まずはラコリーナへ。...
ラクラクッカーで作ってみた

ラクラ・クッカー プラス コンパクトで作ってみた 3

我が家の時短料理の救世主、『ラクラクッカー様』を使って、今回は「豚の角煮」を作ってみました。以前、友人宅で出していただいた豚の角煮がとっても柔らかくて美味しかったので、我が家もと意気込んで作ってみた。シューシューと爆発しそうな圧力の威圧感が...
ラクラクッカーで作ってみた

ラクラ・クッカー プラス コンパクトで作ってみた 2

ラクラクッカーで、色々作ってみましたが、おすすめのレシピ。先日コストコで購入した鶏胸肉で、鶏ハムを作ってみました。コストコの鶏胸肉はパサつかなくて、美味しい!量も多いので、この際、鶏ハムをレパートリーに加えられたら。ヘルシー嗜好にもってこい...
お出かけ

縄文時代の遺跡でBBQ 『カントリーパーク 大川(おおこ)』

ずっと行きたかったソロキャンプ。春からコツコツ道具を揃えていたが、なかなか機会に恵まれず、、、緊急事態宣言が緩和され、久しぶりに会ったアラフィフの友人も、行きたい!と…ソロキャンプならぬ、アラフィフ女子の日帰りBBQとなりました。近くで良い...

『御宿野乃 奈良』宿泊でリフレッシュ

全国的に緊急事態宣言が緩和され、少しほっとしたところ、今年は夏にどこも行けなかったので近場でお泊まり。奈良の駅前に温泉旅館が新しくできていてクチコミも良かったのでそこに決定。『御宿野乃 奈良』全国に展開している共立リゾート系のお宿だ。201...
コストコ

コストコに行ってきたよ! 2

今回のコストコ購入品北海道産 いくらの醤油漬け 税込3502円いくらの醤油漬けが大好きな我が家は、コストコで発見した時は感激した。それも大容量!好物の、いくら、サーモン、玉子焼きという三代巨塔のトップ!百貨店で開催される『北海道物産展』でも...
コストコ

コストコに行ってきたよ!

二、三ヶ月に一回、コストコに買い出しに出かける。我が家は家族が少なく、大容量の商品が多いコストコ向きではないが、断然美味しい商品が多い!まだ3年程のユーザーだが、毎回、美味しいとのクチコミ商品を求めてコストコに行くのが楽しみだ。コストコに出...
ラクラクッカーで作ってみた

ラクラ・クッカー プラス コンパクトで作ってみた!

最近、夕飯メニューがマンネリになり、忙しいこともあって、楽して美味しいものができる方法はないかと以前から気になっていたのが『電気圧力鍋』材料を入れるだけ、後はほったらかしで出来てしまう優れものらしい。「ほったらかし」ズボラな私にしたらありが...
日々の思い

資格のお勉強

アラフィフになって気が付けば今まで結構色んな資格を取得していた。小学校で書道3級、そろばん2級。それ以降、運転免許取得、ワープロ3級。国内旅行業務取扱主任者、職安の職業訓練でホームヘルパー3級を取得。今の仕事の役に立つかと最近、販売士2級、...

おすすめ!東京ディズニーリゾートホテル

我が家の元気の素、夢の国『東京ディズニーリゾート』紆余曲折、色々あったが、ディズニーには本当に助けていただいた。ここに行けば嫌なことも忘れられる!ここに行けば元気になれる!!さすが夢の国だ。今まで行ったディズニー旅で我が家のオススメのホテル...