北海道旅 3日目 北海道神宮から森彦珈琲 北大植物園

とうとう北海道旅行最終日。今日はリラ冷えの初日と違って、夏日になりそうです。朝食開始の6:30に会場に行くと、すぐに案内されて北海道の最後の朝食を楽しみました。たっぷり野菜と鶏肉で食べるスープカレーが美味しかった!3日間快適の過ごせた「ソア...

北海道旅 2日目 支笏湖から昭和新山、ちょっとだけトリトン

ぐっすり眠れて今朝は5時には目が覚めました。朝食まで時間があるので、札幌の街をお散歩します。札幌には何回か来たことがありますが、二条市場に行ったことがありません。歩いて行けそうな距離なので行ってみます。今日は快晴の予報。リラ冷えだった前日よ...

北海道旅 『ソラリア西鉄ホテル 札幌』に宿泊

『全国旅行支援』が延長となりましたが、今回の旅はそれ以前に予約していて、楽天ポイントを利用しての宿泊です。今回の利用したホテルは『ソラリア西鉄ホテル 札幌』ソラリア西鉄ホテルは西日本鉄道株式会社が運営する福岡、九州を中心に展開するホテルグル...

北海道旅 1日目『さっぽろライラックまつり』

大通公園で開催されている『さっぽろライラックまつり』へ向かいます。『さっぽろライラックまつり』は札幌にライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行おうと昭和34年に始まりました。ライラックは昭和35年に札幌の木に選ばれ、札幌に初夏の...

北海道旅 1日目『回転寿司根室花まる』と北海道大学へお散歩 

『リラ冷え』フランス語で言う「lira(リラ)」とは日本では「ライラック」のこと。北海道、札幌の木「ライラック」の花が咲き誇る5月下旬から6月初旬に起こる花冷えのこと。北海道出身の作家の渡辺淳一さんの小説「リラ冷えの街」が有名です。大通公園...

鹿児島旅 知覧と世界遺産がある仙巌園 2日目

休暇村のある指宿からは、薩摩半島の先っぽ、長崎鼻がすぐ近く。朝日の昇る長崎鼻を見に行こう!旅の朝のお散歩コースは「薩摩先っぽ散歩」で決まり。日の出に間に合うよう出発します。念の為に前日に日の出が見たいのでと、玄関を開けておいてもらようロビー...

鹿児島旅 砂蒸し温泉と桜島 1日目

砂蒸し温泉に入ってみたい、、、体を砂の中に埋め、顔だけ出す。本人は快適だろうが、側から見るとなんと滑稽なありさま。誰も付き合ってくれそうにないな。なら、一人で行ってみよう!一人なら身内にぶざまな姿を見られることもないし。鹿児島熱がふつふつと...
世界遺産を行く

沖縄旅 3日目 首里城 斎場御嶽

とうとう沖縄最終日。今回宿泊した『ホテルグレイスリー那覇』国際通りに面した立地抜群の、2016年に開業した比較的新しいホテル。国際通りで夜遅くまで遊んでも心配いりません。バス・トイレもセパレートで、ゆっくりお風呂に入れたのが良かったです。し...
世界遺産を行く

沖縄旅 2日目 沖縄美ら海水族館、今帰仁城

朝から雨模様の2日目となりました。暖かい沖縄を想像していましたが、今日は肌寒くなりそうです。雨なので『美ら海水族館』をゆっくり堪能したいと思います。『アラマハイナ コンドホテル』の朝食。レストランはオーシャンビューで海を見ながら食事が出来る...
世界遺産を行く

沖縄旅 美ら海水族館と世界遺産へ 1日目

「沖縄に行きたい!」娘からの度々の催促。いやいやあなたが幼い時に行ったんよ。そんなん覚えてないよ!そりゃそうだ。まだよちよち歩きの頃でした。思い出の写真で見る沖縄では満足出来ず、、、意を決して再び沖縄に出かけました。そう言う私自身も今回で2...