そのお店の正体は『中西ピーナッツ』
大きなピーナッツのオブジェが目印です。

平日の開店直後にもかかわらずお客さんでいっぱい!
多彩な商品ラインナップ

ビッグボトルで690円!お酒のあてにまとめ買いされる男性多数
柿の種は、柚子胡椒味や梅味もあります。

大袋の落花生がなんと!500円
シンプルなピーナッツはサイズ違いもあり、大袋の量は多いなぁという方は小サイズを。

品揃え豊富!

素煎りナッツも取り揃えています
人気No. 1は、「よりどりみどり」500円。こちらもカゴに大量に入れてる方も。
プレミアムミックスの緑色は、ピーナッツに青さ粉をまぶしているのと、豆をコーティングするのに緑色の色粉が使用されているためです。
いろいろ試してみたい方には、こちらの豆菓子150円シリーズがおすすめ。
塩味の豆菓子だけでなく、甘い豆菓子も充実しています。

大きなバナナチップがなんと150円!
ドライフルーツも揃っています。

プロペラかりんとう 中西ピーナッツInstagramより
その場で搾りたてのナッツペーストが購入できます!

こんなの見たことない!ペーストマシーン
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツの無添加搾りたてのペーストが購入できます。お近くのスタッフにお声がけくださいね。

賞味期限が100日
私はピーナッツペーストを購入しました。マシーンにピーナッツのクラッシュを投入すると、ムニュムニュとペーストが出てきてあっという間に完成です。

ピーナッツペースト 480円
出来立てのペーストは温かかったです。冷蔵庫に入れると固くなってしまうので、野菜室に入れて保存してくださいとのことです。

レシピをいただけます
くるみたっぷりのメープル&ナッツアイスもおすすめ!350円

落花生の形をしたソファーでいただきました

落花生型のもなかが可愛い!メープル&ナッツアイス
スタッフさんのおすすめを食べてみました!
自分で好きな豆菓子を選んで詰め合わせセットにできます
色んな種類の豆菓子の詰め合わせは贈り物に喜ばれそうですね。
中西ピーナッツはネット販売をしていません

中西ピーナッツパンフレット
このパンフレットを見てもわかるように、豊富な種類の商品を取り扱っています。大きな宣伝もせず、またネット販売もせずに、リアル店舗だけでここまで繁盛するのは、多種多様な商品開発、企業努力のたまものだと思いました。私も今回取材させていただいて、気になる商品がありすぎてとても1回では購入できないのでまた来ます!
コメント